別れた彼のことがどうしても忘れられない場合、もう一度付き合うことができたらと思ってしまうのは自然なことです。
しかし下手をすれば彼との復縁が遠のいてしまいます。
彼の気持ちを無視して復縁に進もうとしても失敗する可能性が大きいでしょう。
まずは男性の気持ちを知ることから始めましょう。
元カレの本当の気持ちを知ることで復縁の成功率が高くなるのです。
第三者からの話を聞く
共通の友人に彼の話を聞く
彼との共通の友人がいるならその人に今の彼の近況を聞きましょう。
彼が今誰かと付き合いをしているのか、好きな人はできているのか、など尋ねましょう。
元カレに付き合っている人もいない、好きな人もいない状態であるなら復縁の可能性は高いと言えます。
たとえ付き合っている人がいたとしてもその人との付き合いが順調でないのであればあなたとの復縁の可能性は否定できません。
今付き合っている人がいても付き合いがうまくいっていないのであれば、彼を取り戻すこともできるでしょう。
また、元カレは復縁をする気持ちがあるのかを探るために、あなたとの別れによってもうあなたとは会いたくないと思っているのか、あなたと会うことに抵抗はないのかも聞いてもらいましょう。
復縁は急がない方がいいでしょう。
彼の友人に聞く
共通の友人がいない場合には、付き合っているころに紹介されたか、会ったことがある彼の友人に思い切って彼の近況を尋ねましょう。
自分がいろいろと彼のことを尋ねたことは絶対に秘密にしてもらわなければならないので、口の堅い人を選んでください。
共通の友人であれば、彼のことを根ほり葉ほり聞くことで、色々とあなたの気持ちを察知してくれるでしょうが、彼の友人は彼よりの考え方をしています。
あまりにしつこく彼のことを聞いていると、もしかしてストーカーになりうるかも?と思われてしまいますので気を付けましょう。
復縁の可能性はあるのかどうか探りたくてもそこまで話をしてくれない可能性がありますから、彼には今付き合っている人がいるのか彼の近況を聞きましょう。
自分で彼に連絡を取る
メールをする
友人に協力を頼まず自分で彼と連絡を取りたいと思うのであればメールがいいでしょう。
別れてから何も連絡をしていないのであればなおさらメールでまずは「元気?久しぶり」というようなただ単に挨拶だけを書いたメールを送りましょう。
それに対して彼から返信が来ればあなたのことを避けていない証拠です。
ただし返信があることがうれしくなって連続でメールをすることは避けてください。
特に疑問形のメールばかり送ったり、長文のメールを送ると男性は面倒になって返信をするのをためらってしまいます。
どんな返事をすればいいのかもわからなくなってしまい、返信が出来ずに終わってしまう場合もあるのです。
別れてしばらく経っていたとしても元カノからメールが来ることで彼は心がざわついているはずです。
何か訪ねたいことがあってもしばらくしてからまたメールをしましょう。
ラインをする
ラインでつながっているなら、思い切ってラインをしてみましょう。
ただし別れてすぐに復縁をしたいと思ってラインをするのは止めましょう。
別れた後は彼も気持ちが混乱していますし、あなたのことを拒否したい気持ちになっています。
別れてから最低でも3か月から半年は開けて冷却期間を持ちましょう。
色々伝えたいことがあっても一文だけ「元気?」などと書きましょう。
もし彼の誕生日が近いなら「もうすぐお誕生日だね。
おめでとう」と書いて送ってもいいでしょう。
ラインで既読がつくのに返信が来ないのであればまだあなたと連絡を取り合いたくないと思っている証拠です。
ただ、既読がつくということは、あなたのことをブロックしているわけではありませんからまたしばらくしてからラインを送ってきてもいいでしょう。
気持ちが落ち着くと返信をしてくれる可能性があります。
返信があれば、復縁の可能性は高まります。
ゆっくりと復縁に向けて進んでいけば成功する可能性は高いかもしれません。
まとめ
復縁を成功させたいなら彼の気持ちを把握しておくこと、彼の近況を把握しておくことは非常に重要です。
あなたのことを避けたいと思っている場合、無理して接近していくと余計に嫌われてしまいます。
無理して急ぐと彼の気持ちがついてこない場合がありますから、彼があなたのことを避けていないと分かってもゆっくりと復縁に向けて進めていきましょう。

