別れた彼からメールがあると、私たち二人はすでに別れているのに彼は何を考えているのだろう?どんな気持ちでメールを送ってきてくれているのだろうか?と気になるでしょう。
特に、別れたことを後悔している場合で、彼と復縁をしたいと思っているならなおさら、彼の心理が気になります。
別れた後の男の人の深層心理を紐解いて、何を考えているのかを理解しましょう。
メールの頻度が少ない場合
別れたのにメールを頻繁に送ってくる
別れたのに付き合っているときのように頻繁にメールを送ってくる男性がいます。
どのような心理状態で送ってくるのでしょうか?女性であれば、別れた相手に対しては連絡を取りたくないと思う人が多いものです。
特に自分から別れを切り出している場合にはわざわざメールを送りたいと思う気持ちにはなれません。
別れた後にもかかわらず男性がメールを送ってくるのは恋人との付き合いがなくなって余分な時間が増えてしまったために暇を持て余しているので送ってきているのです。
そのためにメールの内容は他愛もないものとなっているはずです。
復縁をのぞんでいるのかも?と期待してしまうかもしれませんが、メールの内容が友人に送るようなものであったり、ときめき感ゼロの内容であったりすれば、ただ単に時間を持て余しているだけと考えていいでしょう。
暇な時間をつぶしたくて、もと付き合っていたあなたにメールを送っているだけなのです。
彼はあなたの気持ちを無視してメールを送っていると思ってもいいでしょう。
別れた後は頻度が多いのに少なくなった
分かれた後は毎日のようにメールが来ていたのに、1~2か月ほどすると少しずつメールの頻度が少なくなる場合があります。
これも、彼は暇な時間を持て余すため、なんとなく恋人がいなくて寂しいな、という気持ちを彼女にメールを送ることで紛らわしていたのです。

コンスタントにメールがある場合
メールが1か月に数回来る
別れてから頻繁にメールはないが、2週間に1回だとかコンスタントにメールがある場合は、寂しいから彼女にメールをしているのではなく、彼女に未練があるのでメールをしていると考えられます。
メールを送るのはあなたのことが気になるからでしょう。
今何をしているのだろう、どうしているんだろう、新しい彼氏はできているのだろうか、と気になるからメールを送ってあなたの反応を確かめているのかもしれません。
彼からコンスタントにメールがあることを嫌だと思うなら、アドレスを変えるなど対策をとればいいでしょうが、あなたも彼に対して未練を感じていてもう一度彼と向き合いたいと思っているなら、あなたから行動を起こしてみましょう。
共通の趣味などに関連したメール
共通の趣味があり、別れた後のメールの内容も情痛の趣味である場合には、コンスタントにあるメールであってもただ単に共通の趣味に関する情報を知らせたいだけだと考えた方がいいでしょう。
趣味にかこつけて未練がある彼女にメールを送っている場合には、初めのメールは趣味関連のことですが、その後のメールは別の内容になるはずです。
ずっと一貫してメールの内容が趣味関連のことであればあなたのことを共通の趣味を持っている友人程度にしか考えていないと思われます。
突然メールが来るようになる
別れてから数か月は全くメールもlineも電話もなかったのに、急になんらかのきっかけでメールをしてくる人がいます。
あなたの誕生日をきっかけにメールをしてきたり、以前付き合っているころの二人の特別な記念日の日を境にメールをしてくる場合には、別れた後しばらく冷却期間を置いていたものと考えられます。
一旦あなたと距離をとったがやはりあなたのことが忘れられなく、もう一度やり直したいと思う気持ちが大きくなってメールで連絡をしてきたと考えていいでしょう。
その後もコンスタントにメールがあるのなら復縁をするための時期はいつがいいのかを探っているものと考えられます。
あなたにもその気があるのなら、自分からアピールしてもいいでしょう。
まとめ
女性は元彼と復縁を希望する場合、駆け引きをする場合が多いですが、男性は基本素直で単純なので駆け引きをしようとは考えていません。
別れた後に彼からメールが来るなら、その頻度やメールの内容によって彼があなたに対する気持ちがどのようなものであるかを探ることが出来るでしょう。
復縁を望んでいる彼であれば、その気持ちがメールからあふれ出ているはずです。
