大好きな彼から別れようと言われたら、納得できないものです。
動揺してどうしたら彼とやり直せるかわからないという女性も多いでしょう。
そこで今回は、別れを告げられた時のおすすめの対処法を紹介します。
別れようと言われたらすぐに行う対処法
別れたい理由を突き止める
彼から別れ話があった時、どうして別れたいのか理由を知りたいと思うのは自然なことです。
まだ話ができそうなら、彼に直接聞いてみるのが早道です。
彼を責めない、感情的にならないように淡々と聞きましょう。
また、素っ気なくなったとか、あまり連絡してこなくなったなど彼から振られそうだな、自分への愛情が薄れてきたなと感じるサインは何かなかっただろうか?と自分自身を振り返るのもよいでしょう。
例えば彼から度々注意されたことを受け流していたり、仕事や趣味などを優先しすぎたりはしていませんか?ここ最近の彼とのやり取りを思い出して、彼との付き合いを振り返ってみましょう。
思い出の場所に二人で行ってみる
彼の別れたいという思いを踏みとどまらせるには、付き合い始めた頃の幸せな日々を彼に思い出してもらうのも効果的です。
最後に二人でデートがしたいとお願いし、初デートで行った所など二人の思い出の場所を訪れてみましょう。
二人で食べたものや見たものをもう一度体験することで、付き合い始めの盛り上がった気持ちが彼の中に蘇る可能性はあります。
最後かもしれないと辛くても、彼を責めたり泣き出したりしないで、涙をぐっとこらえて笑顔で接しましょう。
感謝を伝える
思い出を確かめたら、彼の魅力的な部分や、今までの付き合いに対して感謝の言葉を話の中に織り交ぜてみましょう。
そんなあなたの健気な姿を見ると、彼の心境にも少しは変化がみられるかもしれません。
自分に非がある時は謝る
別れたい理由が分かり、あなたの態度などに非がある場合はきちんと謝って、直す努力をすることを伝えるのが大事です。
もし思い出の場所へ二人で出かけることができたら、そのデートの最後に伝えるのが更に効果的です。
こらえきれず涙が出てしまってもいいから、頑張って最後まで自分の思いを言い切りましょう。
その場で頭が混乱して、何が言いたいかわからなくなるかも?と心配な時は、予め手紙を書いてきてそれを読むのもおすすめです。


素直に好きな気持ちを伝える
取り乱したり、泣きわめいてすがったりすると、逆に彼の気持ちがますます冷めてしまうことにもなりかねないので、あまり感情的にならないように気を付けましょう。
彼の意思も尊重しながら、自分が言いたいこともしっかり伝えるというスタンスが大切です。
自分は今でも彼のことが好きだということをシンプルに伝えましょう。

別れようと言われたら時間をかけて行う対処法
連絡しないで距離を置く
彼へアクションを起こす勇気がない、または思い出のデートや本心を伝えるといった方法でも彼が心変わりしなかった場合は、一旦別れを保留にしてもらい、思い切って連絡を絶つのも対処法の一つです。
別れたくない気持ちが強く冷静になれない状態でこれ以上彼にすがっても、別れたいと思っている彼との関係は良くなるどころか悪化する一方です。
やはり彼から一度離れて、彼と連絡を絶ち、会わない環境でしばらく過ごして冷静になりましょう。
彼と全く接点を持たないと不安が募りますが、距離を置くことで彼を本当に失いたくないのか、自分にとって彼はどういう存在なのかをじっくり考え直すよいきっかけともなります。

自分磨きをする
彼との連絡を絶ち、距離を置いている間は彼と過ごした時間を振り返ることは大事ですが、彼のことばかりを考えているのは辛くなる一方です。
有意義に時間を過ごすためにも自分磨きをしてみましょう。
思い切って部屋の模様替えをしたり、趣味やスポーツなどに熱中したりするのもよいでしょう。
今までのファッションやヘアスタイルを変えて、イメチェンをしてみるのもおすすめです。
料理や語学などの習い事をしたり、旅行に出かけて綺麗な景色を見たり、今までしてこなかったことを少しずつやってみるのも心が晴れます。
彼と再会した時に、以前とは違った魅力的なあなたを見せられるように色々なことにチャレンジしてみましょう。
再度連絡する
連絡をしないまま2ヶ月位経ったら、彼に再度連絡してみましょう。
いきなり別れ話を蒸し返すと警戒して返信してくれないので、「元気にしてた?」など当たり障りがなく、長すぎない文章を送るのがポイントです。
彼から返信が来ても、すぐに会いたいとは言わず、1ヶ月位やり取りをしながら様子をみましょう。
彼も振った手前自分から会いたいと言いだせないかもしれないので、次はあなたから食事へ誘ってみましょう。
再会できたら、自分の気持ちを素直に伝えてください。

返信がなければ時間をおいてもう一度
残念ながら返信が来ない時は、彼の心が揺れている可能性もあるので、2週間位時間を置いてもう一度だけ同じように近況を報告のような文面で連絡をしてみます。
それでもアクションがなければまだ時間が必要なのか、諦めるかをじっくり考えたほうがよいでしょう。

一旦別れを受け入れて友人からやり直す
時間を置いて彼と再び連絡が取れ、やり直す気持ちを伝えたけどやっぱりだめだった時、別れたくないとすがっても逆効果になってしまいます。
気持ちを切り替えて別れを受け入れ、友人になって彼との関係をゼロから築き始めるのも一つの方法です。
つかず離れずの距離感を保ち、彼の一番親しい異性の友人になれるように努力しましょう。
そこから、彼の女性関係などを探りつつ、彼が辛い時はそばで支えるなどして自分の存在を少しずつアピールしながら復縁のチャンスを待ちましょう。
まとめ
別れたい彼をもう一度振り向かせるのは、難しいですが決して不可能なことではありません。
大事なのは焦らないで、できる限り感情的にならず、ぐっと我慢しながら彼の心変わりを待つこと。
今回紹介した対処法を参考に彼の心を揺さぶり、やり直せるタイミングを逃さないようにしましょう。

