別れ方にもよりますが、失恋してもやっぱり「元カレと復縁したい」と思ってしまいますよね。
ただそこで「また付き合って」と言っても、そんなに簡単に復縁することはできません。
何か問題があったからこそ、「別れ」という結果になったのです。
その問題を解消しなければ、復縁することはできませんし、できたとしてもまた同じ結果になるでしょう。
失恋から復縁の可能性を高める考え方について、ご紹介していきます。
「どうしたら相手と復縁できるか」とは考えない
「え?どうして?考えなかったら復縁できないじゃない」と思いましたか?「どうしたら相手と復縁できるのか」ではなく、「どうしたら相手が復縁したいと思ってくれるのか」を考えるようにしましょう。
「どうしたら相手と復縁できるのか」と考えるときは、自分が中心に考えています。
「どうしたら相手が復縁したいと思ってくれるのか」相手の立場になって考得ることが大切です。
復縁のことに関してだけではなく、何事も相手の気持ちを考えるようにしましょう。
元カレと付き合いが長かった人も長くはなかった人も、自分本位に考えてお付き合いしていませんでしたか?自分の気持ちを理解してくれないからと怒ったり、文句を言ったりしていませんでしたか?自分の何が問題だったのか、冷静になって考えてみましょう。
そして、復縁したいのであれば、それを改善することが復縁への近道です。
相手を大事にする
相手を尊重する
これは当たり前のことですが、付き合っている彼氏はあなたを満足させる道具ではありません。
長く付き合っていると大切なことを忘れてしまいますよね。
そのことを復縁できる前だけでなく、復縁できてもずっと忘れないようにしましょう。
相手に自分と同じ考えを押し付けたり、相手の意見をすぐに否定したりするのはやめましょう。
相手の価値観や意見を尊重することが大切です。
相手を尊重していれば、その言動から自然と相手にも伝わるはずです。

感謝を大事にする
相手に小さなことでも何かしてもらったら、「ありがとう」ときちんと感謝していましたか?付き合いが長くなるほど、次第に慣れてきて感謝の気持ちを忘れがちです。
「ありがとう」と言われて嫌なℋ気持ちになる人なんていませんよね。
日頃から感謝する気持ちを大事にしましょう。
今まで感謝の気持ちを伝えられていなかった人は長文を送るのではなく、そのことを謝罪のメールや「今までありがとう」とメールするのもいいかもしれません。
素直に感謝できる女性を目指しましょう。

居心地がいい存在になる
以前と変わっていなければ、彼はあなたとの復縁を考えることはないでしょう。
今までのあなたの問題だったところが改善されて、彼にとって居心地の良い存在になれば復縁することは可能です。
一緒にいる時間を幸せな時間にするように心がけましょう。

悪いところばかりに注目しない
喧嘩したくて一緒にいるカップルなんていません。
喧嘩も時には必要ですが、幸せな時間を共有するために一緒にいるということを、忘れないようにしましょう。
どうしてもずっと一緒にいるとそのことを忘れてしまいます。
少し気に食わないことや間違っていることを見付けては文句を言ったり指摘したりしてお互い傷つけあってしまうことも多いです。
人は悪いところばかりを見つけてしまいがちです。
特に疲れていたり何かトラブルでイライラしているときなど、心に余裕がないと悪いところばかり見つけてしまったり、つい八つ当たりしてしまったりしてしまいます。
悪いところばかりを見付けるのではなく、いいところを探すように意識しましょう。
悪いところを見つけても、いいところをたくさん知っていればよほどのことでない限り流すことができます。
人の負の行動はわずか5%と言われています。
残り95%は正しい行動なのに、私たちは「当たり前」だと思ってしまい、見過ごしてしまいます。
この95%の正しい行動に注目できるようになりましょう。
正論にこだわって相手を責めない
人は誰でも間違いを犯してしまうこともあります。
確かにあなたが正しくても、その正論をぶつけて相手を責めてしまってはいい関係にはなれません。
相手は許されると、あなたに感謝し優しくなれ、いい関係を築いていけるでしょう。
時には許すことも必要です。
人は正論を求めていないのです。
もっと温かい心を求めています。
もしあなたがそんな温かい人に変われば、相手もあなたと復縁したいと思ってくれるでしょう。
心安らぐ女性になる
気を使わないといけない関係は決していい関係とは言えません。
男性は心安らぐような存在を求めています。
今まであなたは彼にとって心が安らぐような存在だったと思いますか?常に笑顔でいるように心がけましょう。
彼が落ち込んでいれば笑顔で励まし、常に相手の気持ちを考えて言動できるようになれば、彼もあなたとまた一緒に過ごしたいと思うはずです。
否定したり文句を言ったりしない
ついつい相手の言動を否定したり文句を言ったりしていませんでしたか?頻繁に否定されたり文句を言われたりすれば、一緒にいても楽しくないですよね。
相手だって疲れてしまいます。
「でも…」、「そうだけど…」と口癖のように言う女性がいますが、これはかなり危険です。
否定や文句を言うことがなくなるだけで、彼も「少し変わったな」と気づくはずです。
すぐ否定してしまう人はすぐにでもやめましょう。
まとめ
自分のことばかりを考えるのではなく、相手の気持ちを考えて楽しい時間を過ごせるように努力していれば、きっと彼も復縁したくなるはずです。
彼に注意されても攻撃されているように受け取ってはいけません。
彼はあなたと楽しい時間を過ごしたいから言っているのです。
彼と会う約束をすることができたときには、今までとは違うあなたを見せて復縁したいと思わせましょう。

