遠距離恋愛をしていたけれど別れてしまった、その元カレと「復縁したい!」と悩んでいませんか?落ち込んでいても復縁することはできません。
遠くに住んでいると簡単に合って話すこともできず、復縁するのは難しそうに思ってしまいますよね。
しかし、ポイントを押さえてアプローチすれば、復縁することもできます。
諦めずにこちらの遠距離恋愛の失恋から立ち直り復縁する方法を参考に復縁を成功させましょう。
お互いに冷静になる時間を作る
振られてしまったショックで立ち直れていないまま、復縁したいと伝えても相手は「いいよ」とは言ってくれません。
お互いに冷静に考える時間が必要です。
もし、あなたが文句ばかり言っていたり、束縛をしてしまったりしたことが原因であればなおさらです。
人はそんなにすぐには変わりませんし、「変わるから」と言ってもなかなか信じてもらえず、実際にすぐ変わることも難しいです。
まずは一度連絡を絶ちましょう。
1~3ヶ月もすると彼は寂しく感じたり、あなたの存在の大きさに気付いたりするでしょう。
そのころには思い出は美化され、彼の中のあなたとの思い出は楽しかったことばかりが残ります。
彼から連絡が来ることがあるかもしれません。
その時は「私も寂しい!」という態度を取ってはいけません。

自分を改め、磨きましょう
どうして彼と別れることになったのか、自分の悪かったところはどこか、考えてみましょう。
もしあなたにも原因がある場合、その原因を直さない限りもし復縁できたとしても同じことを繰り返してしまいます。
できるだけ多く自分の改善すべき点を見付け、改善していくように努力しましょう。
自己啓発本などを読むのもおすすめですよ。
また、ファッションや髪型を変えてみるなど外見も変えてみましょう。
ダイエットや夢中になれる趣味を見つけたり、仕事を頑張ってみたりして、次に彼に会ったときに「変わったな」と魅力を感じてもらえるように、自分磨きをしていきましょう。

遠距離にいる元カレと復縁する方法
彼がいる地域の天気や地震など心配して連絡する
住んでいる地域が違うからこそ、できるアピールもあります。
彼のいる地域で台風や豪雨、地震などのニュースがあれば、すぐに彼にメールなど連絡を入れましょう。
「台風大丈夫だった?」「今度そっちに大きな台風がくるみたいだから気を付けてね」「地震は大丈夫だった?」などと連絡すれば「やばかったよ!」、「大丈夫だよ」などと、彼からの返信が返ってくる確率は高いです。
心配されて嬉しくない人なんていませんよね。
きっと彼も嬉しいはずです。
「今度仕事でそっちに行くんだけど…」と連絡してみる
あくまでも彼に会いに行くのではなく、「仕事で」と言うことで、あなたに会いに行くのではないということが伝わります。
「まさか俺に会いに来る?」なんて思われることもないので、彼の警戒心も解くことができるでしょう。
「夜暇なら一緒に食事に行く?」など会う約束ができるかもしれません。
そんな出張などがないような職業の人は、「今度友達とそっちに行くんだけど」と連絡してみましょう。
これも仕事同様、友達と行くので別に彼に会いに行くわけではありません。
彼に変な意識を持たれる可能性もないのでおすすめです。
おすすめのお店や観光地などを聞いてみましょう。
彼が詳しいことを聞く
彼に得意分野はないですか?男の人なら車のことや電化製品、スポーツなど、女性は知らなくても詳しいことがあるはずです。
そのことについて聞いてみましょう。
「ちょっと困ってるんだけど…」と連絡する方が、彼からの返信率も高くなるでしょう。

昔観た映画のタイトルや言ったお店の名前を聞く
昔観た映画のタイトルが出てこなくて、ムズムズした経験はないですか?これを利用して彼と観た映画のタイトルがどうしても思い出せなくて、あれ何だっけ?という軽い感じで送れば、彼もきっと返してくれるでしょう。
また、以前彼と行ったことがあるお店の名前を聞くことで、彼も当時のことを思い出したり、「なんでそんなこと聞くのか」と疑問を感じ、「他の人と行くのでは?」と気になったりするはずです。
SNSでプライベートが充実している感を出す
SNSなどで彼がまだ友達にいる場合、カップルでしか行かないような場所の写真をアップしましょう。
異性の影を見せて、「他の奴には取られたくない」と思わせ、彼に追いかけさせましょう。

まとめ
地元であれば偶然出会ったり、共通の友達がいたりして接触する機会が多いかもしれませんが、遠距離恋愛であればそれも難しいです。
そのため、直接連絡を取るかSNSなどでさりげなくアプローチするしかありません。
再び彼と会うまでに、自分の内面も外見もしっかりと磨いておくことが大切です。
メールやSNSをうまく活用して、彼と復縁を成功させましょう。
