職場恋愛は付き合っているときも気苦労が多いですが、別れた後も大変です。
周りの目も気になりますし、なにより別れた相手と毎日顔を合わさなければいけないのが辛いですよね。
そんな職場恋愛で失恋してしまった場合、復縁するためにどうしたらいいのかをまとめてみました。
気まずい態度を表に出さないようにする
失恋した直後、今までのように接するのは難しいと思います。
しかし仕事で接することがあるのなら、変に気まずい空気を作ってしまうと周囲に迷惑をかけることにもなります。
相手に対して未練のある態度をみせるのは復縁にとって良くありませんし、当たり障りのない態度で接するようにしましょう。
失恋してすぐは辛いでしょうが、なるべく明るい姿を見せるようにしましょう。
普通、復縁を目指すには相手と距離を取り冷却期間を作ります。
同じ職場の場合は完全に相手と接しないわけにいかないので、仕事と関係のある話だけはきちんとしてプライベートでは距離を取るのがポイントです。
復縁のためのアプローチを開始するのは、相手から自然と声をかけてくれるようになってからで遅くありません。

職場恋愛は実は復縁しやすい?
復縁を目指す場合、どうやってもう一度接点を作るかが問題です。
相手から連絡がくるのを待つのが良いですが、なかなか連絡が取れなくなってしまうこともあります。
同じ職場であれば気まずくても顔を合わせます。
デメリットでありながら、別れた相手と再び接点を作りやすいメリットもあります。
また、毎日笑顔で職場の人と接したり仕事を頑張ったりすることで、相手へのアピールもできます。
成長している自分をみせて相手に振ったことを後悔させることも、同じ職場だと自然と行うことができます。
別れた相手に直接アピールしなくても、同じ職場にいれば自然とその評価が耳に入ります。
自分で直接変わったことをアピールするよりも、第三者からいわれたほうが効果的です。
別れた相手に「付き合っていた時よりも○○になったよ」といわれても、警戒を強めてしまう可能性もあります。
周りの評価が上がることで「振ってもったいなかったかな?」と思わせやすくもなります。

職場の飲み会を利用する
一緒に食事をしたり飲みに行ったりするのは、普通に誘うのは難しいです。
しかし職場の飲み会であれば、自然と別れた相手と一緒に飲み会に行くことができます。
お酒が入ることでいつもより相手のガードが緩むタイミングは、復縁のきっかけになりやすいです。
また、飲み会はさりげないアピールもできます。
空いたお皿やグラスをさりげなく片付けたりするだけでも、印象が良くなるでしょう。
付き合っている当時にそういったことをしてこなかったのであれば、「気遣いができるようになった」ことをアピールすることにも繋がります。
ただし、料理を取り分けるのは場合によってマイナスになることがあります。
普段料理を取り分けたことがない人が、取って付けたように行うと手際が悪くぼろが出ます。
人によってはおせっかいだと思う人も。
大皿料理を取り分けるときには「いりますか?」と一言声をかけてから行ったほうが無難です。

同じ仕事を任せられたらチャンス
職場での人事や仕事の振り分けは自分でどうにかできることではありませんが、別れた相手と同じプロジェクトを任されたら復縁のきっかけを作りやすいです。
気まずいから嫌だと思うかもしれませんが、なにか一つのことを一緒に作ることは心の距離を縮めるのに効果的です。
一緒にいる時間も自然と増えますし、仕事を頑張っている姿を近くで見せることもできます。
反対に、異動で相手と会える時間が減ってしまうこともあると思います。
一見、復縁に逆効果に見えますがこれもまた良いきっかけになり得ます。
今までは仕事もプライベートも一緒にいたのに、別れて職場でも距離ができることで良い冷却期間になります。
会える時間が減ることは新鮮で、冷めた恋愛感情が盛り上がるということも。

まとめ
失恋したあとも顔を合わさなければいけない職場恋愛。
それはデメリットもありますが、実は復縁のためのメリットもあることを分かってもらえたでしょうか?まずは気持ちを切り替え、仕事上の当たりさわりのない関係を続けましょう。
自然と会話をする機会もあるので焦りは禁物です。
仕事仲間としての良い関係が築ければ、復縁のきっかけも自然とめぐってくるでしょう。
笑顔で目の前の仕事を頑張ることが大切です。
