年上の彼と別れてしまってから何も手につかない状態になっていませんか?心にぽっかりと穴が開いたように空虚感が漂っている人もいるでしょう。
何度考えてもやっぱり彼以外考えられない、彼のことが大好きだと思うのであれば復縁を考えましょう。
ここでは、年上彼氏に振られた時の復縁方法について説明します。
年上の彼と復縁をするコツ
違いを考える
年上の彼との違いを考えましょう。
例えばあなたが学生で彼が社会人であればシャイ的な立場も違いますから生活環境も大きく違うでしょう。
生活スタイルも異なってきます。
毎日朝から夜まで一生懸命働いている社会人の彼は学生のあなたに様に比較的自由に使える時間が多いわけではありません。
お休みだからと言ってもやるべきことがあれば、自宅で仕事をするでしょう。
遠距離恋愛でもないのにどうしてなかなか会えないのかと不満に感じて、彼に仕事ばかりで面白くないと不平不満を漏らしていませんでしたか?
またお互いが社会人だとしても年が離れているとまだ社会人なりたてのあなたと社会人として長年経験を積んできている彼とでは仕事上の立場も責任も違ってきます。
忙しい彼に不満を言って自由にデートが出来ないことに納得いかないでいることを伝えていたのであれば、それが彼の大きな負担になっていたのかもしれません。
彼を困らせていたことを反省する必要があるでしょう。
冷却期間を取る
別れた後は彼に一切連絡をしないで冷却期間を取りましょう。
同じ職場であれば顔を合わせることがあるでしょうが、あいさつ程度にとどめて親しく話をしないことを心がけます。
彼との距離を保つのです。
別れた直後はあなたに振り回されていたことから解放されてすっきりしたと思うかもしれませんが、時がたつにつれて寂しく感じるものです。
寂しさを感じるまで連絡を取らない方がいいので最低でも3か月は連絡を絶ちましょう。
一人で夜を過ごしていると急に寂しくなって彼が恋しくなる時もあるでしょうが、彼にあなたの良いイメージを取り戻してもらうために必要不可欠な冷却期間ですから我慢しましょう。
自分磨きをする
彼と会わない期間は自分磨きに没頭しましょう。
何もしないで過ごしているとつい彼のことばかり考えて余計な行動をとってしまうかもしれません。
また、自分磨きをすることで久しぶりに彼に会った時に、「あれ?もしかして前よりきれいになった?」と思われるためです。
体を引き締めるためにウォーキングをしたり水泳をしてもいいでしょう。
また内面を磨くためにお稽古事を始めてもいいでしょう。
何かしら自分が輝けるもの、没頭できることを見つけましょう。
年上彼氏をもう一度振り向かせるために
寛容な心を身に着ける
彼が年上だからということで甘える自分がかわいいと心のどこかで思っていませんでしたか?もしかして付き合っているころに彼に「わがまま言ったり、甘えてくる姿がかわいい」と言われた経験があるのかもしれませんが、わがままや甘えることもやりすぎると面倒な女性だと思われてしまいます。
特に本当に心身ともに疲れているときに甘えてこられると疲れてるんだから放っておいてほしいと思うでしょう。
彼が付かれているとき、元気がない時には甘えさせてあげることが出来る女性になりましょう。
男性はいくつになっても甘えん坊です。
彼女が年下だからとか、年上だからとか関係なく甘えたい時があるのです。
甘えたい時があるのに、先にあなたが甘えてくると彼は甘えさせなきゃ、と思ってどんどん疲れてしまっていたのです。
あなたが彼にかわいいと思ってほしいために行っていたことが、かえって彼を精神的に追い込んでいたのかもしれません。
冷却期間後に連絡を取り変わった自分をアピールする
冷却期間をしばらく置いたら連絡を取りましょう。
メールやラインで連絡を取って返信を待ちます。
あくまで軽いタッチの内容にしましょう。
返信が気やすいような内容のメールを送るのもコツです。
彼から返信があればあなたのことを嫌だと思っていない証拠です。
定期的に連絡をとるようにしましょう。
連絡をするときには、彼に好意があることを悟られないように、彼に執着していないことを装います。
自分が何かに打ち込んでいること、楽しい毎日を送っていることをさりげなくアピールして以前とは変わった自分を見せて彼の気を引くようにしましょう。
彼から連絡が来るようになったら徐々に連絡の頻度を上げていき、彼からも自分への好意を感じたなら最終的には彼に告白すればいいのです。
まとめ
年上の彼と復縁がしたいなら、彼の負担になっていなかったかを考えましょう。
自分の何がけなかったかを考えて冷却期間中には自分の悪いところを改善していきながら女子力アップを試みるのです。
冷却期間は最低でも3か月は必要です。
その間に彼に振り向いてもらえるように自分磨きを行います。
久しぶりに連絡を開始し、変わった自分をアピールできれば彼はもう一度あなたとやり直したいと思うかもしれません。
また、「男性心理・心理学」のカテゴリー記事も参考にする事で、心理学を応用した復縁に役立つテクニックが身につくので是非合わせてご覧ください。